余白(20px)

私の想いと挑戦

皆さんは、今の暮らしに不安を感じることはありませんか?

未来に希望や夢、やりたいこと、挑戦したいことはありますか?

その夢や挑戦を実現できる自信はありますか?

夢や挑戦を叶えるために、まず必要なのは「心」と「身体」の健康だと私は考えています。時間や経済的なゆとりがあっても、健康を損ねていては挑戦できません。心や身体が疲れていれば、前向きに頑張ることも難しくなります。

そして地域には人口減少により、つながりが薄れ、組合未加入問題や空き家の問題、子育てや子どもたちの不登校の問題、農業の後継者不足や遊休農地の拡大、野生鳥獣被害の問題があります。これらの問題に対し、私は情報や教育の力で解決の糸口を見つけ、安心安全な食や健康を軸にして皆さんと一緒にわくわくする飯田市を創り上げていきます。

新しい視点からの情報は多くの方々の意識が変わり希望となり、次世代の若者たちが地域や政治に積極的に参加するきっかけにつながります。自分たちの手で地域の課題を解決し、地域を守り地域を作る意識を育てていきたい。これが私の想いであり、私の役目だと考えています。

一緒に楽しく学び、新しい風を飯田市に届けましょう!

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
余白(20px)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

松岡ひではる
飯田市政改革委員の取り組み

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
サンゴ調査プロジェクト
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください。
海岸ごみプロジェクト
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください。
〇〇市ごみ拾い集会
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

私たちの活動を応援してくださる方を募集しております

後援会への入会や寄付に関するお問い合わせはメールでご連絡ください。
後援会への入会申込み、寄付の申込みはこちらから行うことができます。
with.trees.with.forest@gmail.com
余白(20px)

団体概要

団体名
飯田の森から日本を考える松岡ひではる後援会
代表名
松岡秀治
所在地
〒395-0151 長野県飯田市北方3445番地3
電話番号
090-8479-0142
所在地
〒395-0151 長野県飯田市北方3445番地3

後援会事務所